SSブログ

RATOC REX-WIFISD1. [iPad]

wifisd1 1.jpg

RATOCから発売されているWiFiストレージ、REX-WIFISD1を買ってみました。

WiFiストレージは各社から様々なタイプが出ていて、どれにしようかとかなり悩みました。(´・ω・`)

結局、airstrashかWIFISD1かの2択になって、総合的に判断した結果、WIFISD1を選びました。
結論から言っておくと、現在発売されているWIFIストレージの中でベストバイではないかと思います。


wifisd1 3.jpg
SDカードは128GBまで対応していて、写真のように挿しても本体からカードがはみ出ないので、
挿しっぱなしでの運用も問題ありません。

WIFISD1の電源を切った状態でUSBでMacつなぐと、SDカードリーダとして機能します。
当たり前ですがWiFiよりも転送速度が速いので、動画ファイルなんかの重いファイルは直に
転送するのが良いと思います。


wifisd1 2.jpg
iPhoneやiPadからはWiFiで直接WIFISD1に接続して、
専用のアプリでアクセスすると、SDカード内のファイルにアクセスできます。
動画ファイルや音楽ファイル、写真やエクセルファイルまで、アプリ内でそのまま再生が可能です。

インターネットブリッジにも対応しているので、WIFISD1へWiFi接続した場合も、
ネットへのアクセスが可能です。
ブリッジ非対応の機種だった場合、WiFiをストレージへ接続した場合はネットが切断され、
ネットに繋げたらストレージが切断されてしまう、という不便な事になります。

また、Samba、WebDAVに対応しているので、専用アプリじゃなくてもアクセスする事もできます。
なので、WIFISD1へ直接接続じゃなくても、ネットワーク内に置いて全ての端末、PCからの
アクセスも可能です。
ただ、僕の環境で試した結果、転送速度は、
カードリーダーモード > 直接WiFi接続 > ネットワーク
って感じでした。



wifisd1 4.jpg
で、なんといってもAirstrashよりこちらを選んだ最大の理由が、USB端子が装備されている事。
このようにUSB HDDをWiFiストレージにしてしまう事ができます。
SDカードとUSB HDDの同時使用が可能なので、例えばデジカメのSDカード内の写真を
USB HDDへ転送する事も可能です。

試しに2TBのHDDをUSBケースにいれて、exFATでフォーマットして繋げたら難なく接続できました。
自宅の簡易NASもいけそう。。

僕は写真の用に、2.5インチのHDDをバスパワー対応のケースにいれて、
さらにSDカード32GBを挿してモバイルで使用してます。
これでiPad airの容量は実質、本体32GB+SD32GB+HDD750GBの、計814GBに(・∀・)ナニニツカウネン
ただ、HDD接続時は作動時間が減るので、128GBのSDカード+iPadを基本にするのがいいかなぁと
思っております。


ストレージには5台まで同時に接続ができるので、↓のように複数台で動画を楽しんだりもできます。

動画はiPadのダウンローダーアプリでYoutubeからダウンロードしたものをフォトライブラリーに移して、
専用アプリでWIFISD1に接続されたUSB HDDにアップロードしたものを再生してます。

また、サブ機能としてiPhoneの充電もできてしまいます。緊急時に重宝しそうですね。

充電しながらの使用も問題なく、ほとんど穴のない製品だと思います。
欲をいえば、現状めちゃくちゃ軽いんだし、ちょっと重くなってもいいから、
バッテリー8000mAhほど積んでもらえると、長時間作動する上、
充電バッテリーとしても頼もしくなって良いなぁと思います。









nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 4

えぬあ〜る

USB接続したHDDもWiFiストレージ化ですか∑(゚Д゚;)!!
それはすごいです。
でもあえてexFATということはMacOS拡張とかは無理そうなんですかね?

しかしまぁ、ファイルの管理がMacほど簡単にできないから
(そりゃMacと比べりゃ当たり前ですが)
それほど真剣にiPadは欲しいと思わなかったんですが、
WiFiストレージはすべての懸念を払拭してくれそうです(;´ω`)

ひとつ気になるんですが、静止画も動画も曲データも
WiFiストレージに入れればiPad(iPhone)側で再生できるようですが、
これってiTunesの曲や動画のデータを、iPadではなく
WiFiストレージに入れることって可能なんですかね?

それができればパーフェクトなんですが。
無理かなー、やっぱ……(´_`。)

レビュー、ありがとうございました(´∀`)
by えぬあ〜る (2013-11-19 11:21) 

masaki

対応してるフォーマットがNTFS、FAT16、FAT32、exFATなので、
MacOS拡張には対応してないですね。
でも、まぁOS置くわけでもないので、問題ないのではないでしょうか。
1ファイル容量制限のない、exFATかNTFSでフォーマットすると良いと思います。

iTunesのデータの件ですが、
iOS版WiDrawerアプリで対応されてるファイルは、
オーディオ:mp3、aac、m4a、wav、aiff
ビデオ :mp4、mov、m4v
写真:jpg、tif、gif、bmp、png
ドキュメント :text、excel、word、power point、pdf、keynote、numbers、pages
と非常に幅広く対応してます。
アンドロイドだとなぜか一気にしょぼくなるんですけどね。。

なので、例えば今ご使用のMac内のiTunesフォルダを外付けのUSB HDDへ
移動して、iTunesを開いてiTunesフォルダの場所を指定しなおすと、
iTunesのデータは全て外部HDDで管理できますよね。
そして、そのUSB HDDをWIFISD1に接続すると、iPadやiPhoneからも
iTunesフォルダ内のデータの全てへアクセス、また再生も可能です。
再生には上記の対応フォーマットで保存されてる事が条件ですが、
まぁ通常、音楽ファイルはm4vだろうし、ビデオもm4vかmp4でしょうから、
問題ないでしょう。

iTunesを外出先と、家とで共用できるので、便利ですよね。
ただ、WiDrawerアプリ内でファイルは階層表示ですから、
音楽再生専用アプリのように全曲をシャッフルとかプレイリスト組むとか
ってのはさすがに無理です。
あくまでファイルにアクセスできて、再生できるという機能ですね。

まぁアルバムフォルダ内でちゃんとT1-T2-T3-と順番に再生されるので、
必要十分かなとも思いますが。


こんな感じでお答えになってるでしょーか(´・ω・`)


by masaki (2013-11-19 22:45) 

えぬあ〜る

詳細なレビュー、ありがとうございます(・∀・)!!
めっちゃ助かります。

とくに、iTunesのファイル管理はできるけど
シャッフル再生とかプレイリストが組めない……ってのは、
完璧なまでにぼくのニーズを汲み取ったレビューでした(´∀`;)

ありがとうございましたm(_ _ )m

検討してた他の製品とそんなに値段も違わないのに
より多機能でしたし、とりあえずこれ買います(´∀`)
by えぬあ〜る (2013-11-20 17:30) 

masaki

お役に立ててよかったですー(´・ω・`)/
by masaki (2013-11-22 04:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

iPad Air space grey ..気付けば春。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。